地上波テレビで観れる子ども英語アニメ 二ヶ国語放送
《少ないけれど地上波でも子ども英語テレビ番組が観れる》
たくさんはないのですが、地上波でも2ヶ国語放送をしていて、音声を切り替えればテレビで英語の子ども番組が観れます。週に1回なので、これだけでは足りませんがないよりはいい!ということで地上波で観れる英語アニメをご紹介します。
《子ども英語アニメを録画もしよう》
2ヶ国語放送は需要が少ないのか、放送が不安定なので、生で観るだけでなくDRモードで録画しておいて何度も観れるようにするのがおすすめです。
では地上波テレビで二ヶ国語放送されていて、英語でみれる子ども番組をみてみましょう。
【スポンジボブ】
アメリカの子ども英語ギャグアニメ
Nickelodeon uk
スポンジボブ
動画1分半
Nickelodeon uk スポンジボブ ハロウィン動画1分20秒
Eテレ 土曜 午後6:00-6:25
アメリカのギャグアニメ。面白いので子供受けがいい。中学生、大人も楽しめる。
英語は結構カジュアルで教科書英語ではないのですが、笑っているうちに英語力がついてくるので幼児期以降には地上波放送で1番おすすめです。
→詳しくみる
スポンジボブ 人気ギャグアニメ SpongeBob SquarePants
【小さなプリンセス ソフィア】
アメリカ系子ども英語アニメ
アメリカ系子ども英語アニメ
※こちら地上波テレビは字幕が二カ国語で音声は日本語のみのようです。ケーブルテレビのディズニージュニアでは二カ国語放映されています。(追記 2017.10)
プリンセス ソフィア
Disney junior YouTube
動画1分
アメリカアニメ プリンセスソフィア動画1分
テレビ東京 日曜 午前7:30-8:00
2017/9/3から放送
ディズニー系テレビアニメ。母の再婚でプリンセスになった女の子のお話。幼児から小学生向き。英語の会話の難易度からは中学生向き。
公式ディズニージュニア ソフィア
Disney junior Sofia the first
その時によって放映されるものは変わるのでチェックしてみてくださいね。
詳しくみる
小さなプリンセスソフィア 幼児小学生向き子ども英語アニメ
【おさるのジョージ】
子ども英語アニメ
Movie clips trailer vault
英語版おさるのジョージ 映画 動画2分
英語版おさるのジョージ映画動画2分
Eテレ 土曜 午前8:35-9:00
好奇心いっぱいの猿のジョージと黄色い帽子のおじさんのお話。ジョージは言葉を話さないので話すのは基本的に大人とナレーター。ストーリーはわかりやすいので小さな子にもみれるが、英語自体は少し難易度高め。会話の難易度は小学生、中学生向き。
【機関車トーマス】
イギリス子ども英語アニメ
公式YouTubeより
英語トーマス動画1分
トーマス動画1分
Eテレ 日曜 午後 5:30-5:50
イギリスの機関車アニメ。個性豊かな機関車達の少しハラハラする冒険物。個性を大事にするためか、意外と人間味ある機関車の性格にも注目してほしいところ。動きがわかりやすいので赤ちゃんでもみれる。幼児でも楽しめるようにストーリーには盛り上がりもある。会話の難易度は小学生、中学生向き。
詳しくみる
テレビで見れる機関車トーマス 幼児小学生向き英語アニメ
【チャギントン】
イギリス子ども英語アニメ
公式Chuggington YouTubeサイト
イギリスアニメ チャギントン
動画1分
子供英語アニメチャギントン動画1分
フジテレビ 日曜 午前6:15-6:30
2008年、イギリス発のアニメ。擬人化した電車達(チャガー)の活躍を描くアニメ。5シリーズ162話。イギリス発のアニメ。ストーリーは10分程度
詳しくみる
チャギントン/幼児向き電車物,イギリス子ども英語アニメ
【スヌーピー】
英語版テレビショートアニメ/Snoopy,PEANUTS
Eテレ 毎週土曜 午前9時27分から
[再] Eテレ 毎週土曜 午後5時32分から
ビーグル犬のスヌーピーと飼い主のチャーリー・ブラウンを中心にしたほのぼのアニメ。何度かアニメ化、映画化されいて、一番最近のショートアニメシリーズは2014年から、フランスとアメリカの制作。
子ども英語アニメ スヌーピー
YouTube Snoopyから
動画2分
子ども英語アニメ スヌーピー 動画2分
→詳しくみる(1月9日に公開)
スヌーピー/ショートアニメ子供英語/Snoopy,PEANUTS
【ぽこよ】
赤ちゃん幼児の英語アニメ/Pocoyo
Tokyo MXテレビとテレビ大阪、イッツコムチャンネルで放映
Tokyo MXテレビ 二か国語放映 土曜日 8:00~8:10
Tokyo MXテレビ ぽこよ
テレビ大阪 二か国語放映 毎週金曜 朝8:00~8:15
テレビ大阪 ぽこよ
イッツコム【地デジ11ch】 東京、神奈川 毎週木曜 夜4時30分〜4時45分
イッツコム ぽこよ
※ 二か国語放映かどうか不明
放映状況
ジェリージャム/ぽこよ テレビ放映
4歳の男の子Pocoyo/ぽこよを中心に象、アヒル、ペットの子犬などが出てくる赤ちゃん、幼児向けのアニメ。音楽にのせて、ナレーターが話しながら視聴者とテーマに関連する言葉を学んでいく。Jelly Jamm/ジェリージャムが姉妹作品。PBS,ITVなど各国の大手チャンネルで放映。国内版DVDあり。マルチリンガルなYouTubeチャンネルあり。
子ども英語アニメ ぽこよ
YouTube Pocoyo – Englishから
動画7分
子供英語アニメ ぽこよ 動画7分
→詳しくみる
ぽこよ/Pocoyo/赤ちゃん幼児の英語アニメ
【ジェリージャム】
音楽コメディアニメ/Jelly Jamm
Tokyo MXテレビとテレビ大阪、イッツコムチャンネルで放映。
放映状況
ジェリージャム/ぽこよ テレビ放映
Tokyo MXテレビ 二か国語放映 土曜日 8:10~8:25 [再]日曜日 18:30~18:45(MX2)
イッツコム【地デジ10ch 】東京、神奈川 毎週日曜 朝9:30~9:45
イッツコム ジェリージャム
BS12で二か国語放映 予定
BS12トゥエルビ ジェリージャム
音楽、楽しさ、友情などをテーマにしたコメディアニメ。音楽が生まれる惑星のJammbo/ジャンボには、5人の子供と王様とお妃そして音楽を奏でる小さな丸い生き物ドードーたちが住んでいる。ぽこよ/Pocoyoが姉妹作品。日本のバンダイも共同制作。世界170ヵ国放映。2011年から78話。
子ども英語アニメ ジェリージャム
YouTube Jelly Jamm Englishより
動画1分半
子供英語アニメ ジェリージャム 動画1分半
→詳しくみる
ジェリージャム/Jelly Jamm/音楽コメディアニメ
《とりあえず2カ国語放送で子ども英語を試してみよう》
以上、地上波テレビの子ども英語アニメをご紹介しました。英語だと日本語での対象年齢とは少し変わるかもしれません。アニメのイメージにとらわれず、試してみるとよいですよ。
《媒体による子ども英語番組数》
子ども英語番組の種類は
地上波→BS→ケーブルテレビ→輸入DVD→YouTube
の順に増えます。いろいろ組み合わせてみてくださいね。
※スヌーピー追記
※ぽこよ、ジェリージャム追記
スポンサーリンク